ほんのり寒さを感じる曇り空の水曜日。
80CORVETTE E様の 地球仕上げ の続きを黙々と進めていると、
メカT氏から差し入れの“昔懐かしいコーラ”が。
一口飲むと、あの日のガレージの匂いまでよみがえるようで…
ありがとう、沁みたねぇ~。
夕方、ファクトリーの空気がスッと変わる。
静かに現れたのは、ちょうCOOLな CTSV/H様。
年内スケジュールぎっしりの中、
わざわざMARCELOに足を運んでくださるこの感じ…
アメ車仲間の“絆”って、こういうことなんですよね。
70CORVETTE T様の作業も進行中。
そしてファクトリー内の入れ替えで、
79CAMARO Z28/S様がPIT IN。
この瞬間の空気、音、存在感──
どれも“アメ車の世界にいる”実感を強くしてくれる。
MARCELOに集まるのは、
ただクルマを愛してるだけじゃない。
“生き方”をクルマで語れる人たち。
そこに温度があって、それぞれのストーリーがあって、
気が付けば誰でも仲間になってしまう、そんな場所。
アメ車に乗るって、こういう景色の中にいるってこと。
今日もその中心で、静かに、熱く、動き続けています。

